重大な消費者事故として通知された内容は火災が圧倒的

消費者庁がまとめた、2012年上半期に消費者安全法に基づき通知された重大事故等636件の事故内容ランキング

  1. 火災
  2. 転落・転倒・不安定
  3. その他
  4. 交通事故
  5. 製品破損
  6. 操作・使用性の欠落
  7. 機能故障
  8. 中毒
  9. 発煙・発火・過熱
  10. 化学物質による危険
  11. 点火・燃焼・消火不良
  12. 破裂
  13. 部品脱落

事故数としては火災が圧倒的に多く509件、そして転落・転倒・不安定の42件。

出典:

雑煮以外の餅の賞味方法、砂糖と醤油や海苔

ドゥ・ハウスがmyアンケートlight会員2,078名に対して、2013年1月17日~21日に実施したお餅の食べ方に関するアンケート。雑煮以外の好みの食べ方ランキング(上位3つ)

  1. 砂糖と醤油
  2. 海苔で巻いて
  3. きなこを付けてお汁粉/ぜんざい
  4. 焼いてそのまま
  5. あんこと一緒に
  6. お鍋に入れて
  7. うどんに入れて
  8. 大根おろしと一緒
  9. 納豆と一緒
  10. お餅は食べない/嫌い
  11. その他
  12. 油で揚げて
  13. そばに入れて

選択だったので、それほど目新しい賞味方法がなかったことが残念。その他の率が5.8%あるので、その他の中身が気になる。

出典:聞く技術研究所

中川翔子、田中裕二は猫好きだと思われている

ネオマーケティングが猫を飼っている全国の男女500名に対して、2013年1月31日~2月1日に実施した猫に関する調査。この中から、猫好きだと思う有名人のランキング

  1. 中川翔子
  2. 田中裕二
  3. 杉本彩
  4. 柴咲コウ
  5. タモリ
  6. 猫ひろし
  7. 大地真央
  8. 室井滋
  9. 假屋崎省吾
  10. Gackt
  11. 稲垣吾郎
  12. 兵藤ゆき
  13. 萩原流行
  14. 田中美奈子
  15. 山田邦子
  16. 蝶野正洋
  17. 須藤元気
  18. その他
  19. 田中要次
  20. 養老孟司
  21. 坂崎幸之助

 この調査の中で、1ヶ月にかかる猫の食費というものもあり、もっとも多い金額は1,000円から3,000円。猫の数やおやつ代を含まないという前提条件があるので、猫を飼っている1家族あたりで猫にかけられる食費の目安がみえてくる。1万円以上猫の食費にかけている家庭も全体の5%程度ある。

出典:ネオマーケティング