「MyVoice」アンケートモニター11,635 名に対して、昼食に関して行ったアンケート調査(2013年2月1日~5日)。その中で「平日の昼食のスタイル」ランキング
- 自宅で、自分で作って食べる
- 自宅から持参した弁当(自分で作った弁当)
- 自宅から持参した弁当(家族などに作ってもらった弁当)
- 学食・社員食堂
- 自宅で、家族などに作ってもらったものを食べる
- コンビニで購入したもの
- 外食(ファストフード系以外)
- スーパーで購入したもの
- 弁当店で購入したもの
- 出前や宅配、デリバリー
- 外食(ファストフード系)
- パン屋で購入したもの
- 外食店(レストラン、ファストフード等)のテイクアウト
- デパ地下で購入したもの
- 昼食は食べない
平日の昼食は、半数が「ひとり」で食べる個食スタイル。予算も500円未満がボリュームゾーンで、過去2回に比べ減少傾向にある。デフレは、庶民の昼食事情にも大きく影響しているようだ。
出典:マイボイスコム