おしゃべり、ランチなど、母娘は日常の何気ないコミュニケーション行動をよく一緒にする

ワコールは、40~74歳の娘を持つ首都圏在住の女性1,203人を対象に、母娘の共同行動と母親の心理的幸福感に関する調査を実施した。

以下は、その中の母娘の共同行動ランキング(複数回答)。

  1. おしゃべりをする
  2. ランチを食べに行く
  3. テレビやDVDを観る
  4. ショッピングセンターに買い物に行く
  5. 夕食を食べに行く
  6. 地元のスーパーマーケットや商店街に買い物に行く
  7. デパートに買い物に行く
  8. 国内旅行に行く
  9. 料理・菓子をつくる
  10. アウトレットモールに買い物に行く
  11. インターネット通販をする
  12. 音楽を聴く
  13. お酒・お茶を飲みに行く
  14. 食べ歩きをする
  15. 映画を観に行く
  16. ドライブに行く
  17. 温泉・スパ・岩盤浴・スーパー銭湯に行く
  18. コンサート・ライブに行く
  19. 海外旅行に行く
  20. 美術館・ギャラリーに行く
  21. 美容院に行く
  22. カラオケやマンガ喫茶に行く
  23. ウォーキング・ジョギングをする
  24. 歌舞伎・芝居を観に行く
  25. スポーツをする
  26. スポーツを観戦しに行く
  27. 楽器を演奏する
  28. ハイキング・山歩きに行く
  29. エステサロン・ネイルサロンに行く
  30. 習い事に通う

40代女性の5割、50代女性の約4割が、娘の思春期に下着を「よく一緒に購入」していると回答。「たまに一緒に購入する」を合わせると、40代女性の8割、50代女性の7割、60代女性の5割以上に行動購入経験がある。

出典:ワコールホールディングス

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です