マイボイスコムは、2013年2月1日~5日にかけて、「MyBoice」のアンケートモニター11,590名を対象に、ペットフードに関するアンケート調査を行った。
犬、または猫を飼っている人は22.2%。以下は、犬・猫を飼っている人に、どのようなタイプのペットフードを与えているかのランキング(複数回答:その他、無回答を除く)。
- 市販のペットフード・ドライ
- 市販のペットフード・ウエット(缶詰)
- 市販のペットフード・おやつ、スナック
- 市販のペットフード・半生(ソフトドライ、セミモイスト)
- 市販のペットフード・ウエット(レトルト、プラスチックカップなど)
- 手作りのもの
- 手作りと市販品を混ぜたもの
犬のみは13%、猫のみは7.7%、犬と猫の両方を飼っている人は1.5%。また、市販のペットフードを与えている人は96.7%1カ月当たりの費用は、「1,000円~2,000円未満」「2,000~3,000円未満」がボリュームゾーンだそうだ。
なお、調査によると、市販のペットフードのメーカー・ブランドを変更したことがある人は、利用者の7割弱になるという。種類もメーカーも豊富なペットフード。替えたくなるのは、人間が飽きたからからかも。
出典:マイボイスコム