ネイルサロンに行かないのは、「もったいないから」

Beauty総研(リクルートライフスタイル)は、2012年7月31日~8月5日にかけて、東京・名古屋・大阪エリアに住む20~64歳のネイルサロン非利用女性450名を対象に、ネイルサロンへ行かない理由を調査した(複数回答)。

  1. お金がかかってもったいない
  2. PC作業や料理等、生活で邪魔になる
  3. 自分にとって全く必要のないもの
  4. 指先に余計な装飾をしたくない
  5. 料金がどの程度になるかわからない
  6. ネイルをすることが好きではない
  7. 時間がもったいない
  8. 贅沢なものにお金はかけない
  9. サロンに出かけるのが面倒
  10. 見た目が派手になり過ぎる

全国のF1層(20~34歳女性)のネイルサロン利用経験者は全体の23.4%。過去1年半、ほぼ横ばいで推移している。ただし、20~24歳だけは増加傾向にあるという。この年齢層、最も流行に敏感な年頃。おしゃれの一つとしてネイルは必須項目なのかも。

出典:Beauty総研

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です