フレッシャーズの業界別平均家賃、インターネット関連が5万円未満で最下位に

暮らしといっしょ(株式会社ネクスト運営)は、2013年3月6~10日にかけて、4月から新社会人として一人暮らしをしながら首都圏(一都三県)で働く予定の短・大学生・大学院生257名を対象に、住まいの選び方を調査した。

以下は、その中の業界別平均家賃ランキング。

  1. 商社
  2. 金融
  3. 医療・福祉
  4. 情報・IT
  5. 小売
  6. 建設・不動産
  7. 学校・教育関連
  8. 団体・公益法人・官公庁
  9. 印刷
  10. その他サービス業
  11. マスコミ・広告
  12. メーカー
  13. 運輸
  14. インターネット関連

1位の商社の平均家賃は76,875円。最下位のインターネット関連は49,400円。その差は約3万円。同じフレッシャーズでも、住むところにどれだけのお金をかけるのか、その意識は大きく違うようだ。

また、平均通勤時間ランキングでは、1位は医療・福祉の20分、最下位は運輸の48分となった。職場に近い場所に住む傾向にあるようだ。

出典:暮らしといっしょ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です