基礎化粧品のネットショップ購入、決め手はやっぱり価格

ヤフー株式会社は、2012年12月12~13日にかけて、1年以内に基礎化粧品・スキンケア・ヘアケア商品を2アイテム以上、自分用にインターネットで購入したことがある全国15~70歳未満の女性1,027人を対象に、基礎化粧品・スキンケア・ヘアケア商品にかんする意識調査を行いました。

以下は、その中の基礎化粧品を選ぶポイントのランキング(複数回答)。

  1. 価格が手頃
  2. 効果・効能(美白効果、潤い補給、さっぱり/しっとりタイプなど)
  3. 使い心地
  4. 効果が実感できそう
  5. 品質がよい
  6. 安全性が高い
  7. 成分・原材料(無添加、アルコールフリーなど)
  8. 自分の年齢に合っている
  9. お試しキットや試供品で試すことができる
  10. 日本製・国産
  11. 商品にこだわりを感じる
  12. メーカーのイメージ
  13. 話題になっている・評判がよい
  14. 容量(ミニサイズ、お徳用サイズの有無など)
  15. ブランド(商品)のイメージ
  16. 複数のアイテム(化粧水+乳液など)を同じ銘柄でそろえられる
  17. 人気商品である・多くの人が買っている
  18. パッケージデザイン(箱、容器など)
  19. 家族や友人の勧め
  20. テレビCMや広告のイメージが良い
  21. 製薬会社の商品である
  22. カウンセリングを受けられる
  23. 価格がある程度高い
  24. 高級感がある

ネットショッピングに欠かせないものといえば口コミです。アンケートでは、口コミを購入の参考にするかどうかも聞いています。すると、全体の73.5%の人が「とても参考にする」「やや参考にする」と回答しています。

若年層ほど参考にするのは当然ですが、60~69歳でも半数以上の人が参考にしているのは驚きです。

出典:Yahoo!プロモーション広告

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です