株式会社ディスコは、2013年2月26日~3月13日にかけて、2014年3月卒業予定の外国人留学生(大学4年生、理系は修士2年生)を対象に就活状況について調査した。
以下は、その中の企業に評価してもらいたいことランキング。
- 異文化対応力
- 語学力
- チームワーク力
- 柔軟性
- 学習力
- 分析的思考力
- 主体性
- 達成志向
- ストレス耐性
- 創造力
- 計画力
- 明るさ
- 状況把握力
- 交渉力
- 課題発見力
- 専門知識
- 規律性・倫理観
- 基礎学力
- 説明力
日本人学生の結果とは異なるのは、異文化対応力、語学力、規律性・倫理観の3項目。最初の2つはどちらも日本人は40ポイント弱低いが、規律性・倫理観は外国人のほうが20ポンチ弱低くなっている。
逆に同じような数値になったのは、チームワーク力、分析的思考力の2項目。これらの項目はグロバールに共通するものなのかもしれない。
出典:株式会社ディスコ