子供時代に歯並びを直さなかった理由は、治療装置の見た目が悪いせい?

アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社は、2013年3月に成人後に矯正治療を受けた300人を対象に、矯正歯科治療に対する意識調査を実施した。

以下は、子供の頃に矯正したいと思わなかった理由のランキング(複数回答)。

  1. 治療装置の見た目
  2. 治療費
  3. 治療の痛み
  4. 食事や歯磨きへの影響
  5. 受験や部活などへの影響

成人になってから治療した人の58.0%は子供の頃から歯並びを気にしていたという。また、43.7%が、未治療の理由として、治療したいと思わなかったと回答している。

矯正は長期間、矯正器具を装着する必要がある。特に装着した際の見た目が悪くなるのは、思春期の女子にはつらいことかもしれない。

出典:アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です