30代以上の女性、転職活動の一番の気がかりは年齢

エン・ジャパンは、2013年2月28日~3月27日にかけて、「en」ウィメンズワーク利用者の女性1,696人を対象に、転職で不安なことについてのアンケートを実施した。

以下は、全年齢層のランキング。

  1. 自分ができる仕事があるかどうか
  2. 年齢
  3. 今の仕事より条件が悪くならないか
  4. 面接
  5. 自分の適性がわからない
  6. 貯金
  7. 在職中で時間がとれないこと
  8. 転職回数が多いこと
  9. 離職期間が長いこと
  10. 求人情報の収集
  11. 服装
  12. その他

年齢別で大きく異なる結果になったのは、2位の「年齢」と8位の「転職回数が多いこと」の2項目。「年齢」は、30代が20代の倍以上、40代以上になると3倍以上の女性が気にしている。転職回数は、年齢ほどの差はつかなかったものの、30代以上は20代の倍程度となった。

転職回数については、20代の半数が転職経験がないとしているのに対し、30代の28%が、40代になると53%が4回以上の転職を経験していることから当然ともいえそうだ。

「en」ウィメンズワークは、正社員として働くことを希望する女性向け求人情報サイトである。このことから、彼女らは、正社員として就職するには年齢で制限を受けていると感じているのではないだろうか。

出典:en-japan

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です