ニッセンは、2013年5月23~30日にかけて、「nissenもらえるネット」会員のうち30~40代の女性1,400人を対象に、季節の贈り物に関する意識調査を行った。
以下は、贈り物を選ぶにあたり、最も重視する点のランキング。
- 予算 29.5%
- 相手の好み 28.8%
- 自分がもらったら嬉しいもの 11.1%
- 実用的なもの 10.3%
- 無難なもの 4.4%
- その他 4.4%
- 季節感・旬のもの
- 季節感・旬のもの 3.7%
- 口コミ・評判 2.6%
- 見た目が豪華にみえるもの 2.2%
- 日持ちがするもの 1.8%
- あまり気にしない 0.6&
- ブランドの知名 0.5&
既婚女性は62.0%が季節の贈り物をするが、未婚女性はわずか29.5%だった。また、送り先の上位3つは自分や配偶者の両親、親戚という結果から、結婚によって意識が変化したともいえそうだ。
なお、予算は3,999円以下が過半数を超えるが、上司や仕事の取引先などは約3割が5,000~7,999円を予算としているなど、相手によって変えている。